弊社では、PoC(Proof of Concept:概念実証)を活用したシステム開発に取り組んでいます。
「こんな機能があれば便利」といった発想をもとに、最低限の機能を備えたデモを作成し、実用性を確認します。アジャイル開発を採用し、アイデアが浮かび次第、柔軟に機能を追加しています。また、センサーや計測器のデータを用いた3D画像生成やデータ集計など、最新技術を活用したPoCの支援も行っています。
製品・サービス化への移行もサポートいたします。

弊社は自治体向けの消防指令システムの開発・構築を行っており、急病人や怪我人、火災現場などのもとに救急車や消防車が迅速に向かえるためのシステム作りに取り組んでいます。
弊社では通報を受けてから消防・救急車両に出動指令を行い、状況に応じて管制を行う部分を担当しております。
運用が停止してしまうと人命に多大な影響が出てしまうため、責任感を持ってシステムを構築しております。

弊社は、都道府県や市町村といった自治体向けに防災システムの構築を行っており、住民の生命や財産、そして生活の安定を守ることを目指しています。
災害に備えた対応能力の強化はもちろん、災害発生時には被害状況や活動情報を正確かつ迅速に収集・共有する機能を備え、関係者全体での円滑な情報伝達を実現します。
こうしたシステムを通じて、地域の防災力向上に日々取り組んでいます。

弊社では配員管理に特化したサービスを開発中です。
社員の月間・年間スケジュールを可視化することで、組織全体のスケジュール・実働時間を安易に把握・調整できるようにするシステムです。
また、要員とプロジェクトの両軸から予定の確認や登録が出来る上に、予定と実績を見比べることが出来る予実管理機能なども兼ね備えています。
企業のニーズに応え、世の中の役に立つシステムを開発することが私達の使命です。